独立・開業を考えている方へ

スタッフさえいれば、なんとか運営できる…

そういったサロンは多いんじゃないでしょうか?


それは、美容業界に限らず、全業界が人材不足に陥っており、

求人媒体に募集を出しても、応募が来ないことが現実です。


Mellow waxでは、どうしたらスタッフが働きやすくなるのか?

このことを真剣に突き詰めて考えました。


至った結論は、

・都度払いではあるが、単価が高いこと

・海外直伝の研修を受けられること

・体力的に比較的に負担が少ない


この上記ポイントを意識したサービスメニューを展開していくこととしました。


Mellow waxでは、ブラジリアンワックスを中心としたメニュー構成であるため、

上記のポイントを完全に抑えています。

そして、「ブラジリアンワックス」という職種自体が、

某求人媒体のフリーワード検索で、約5カ月間1位という結果も後押ししています。


ですので、現在募集している全店舗スタッフ応募も非常に多いです。


具体的なサービスや研修、体力的に負担を減らせるなどの詳細について知りたい方は、

ぜひ説明会にご参加ください!

フランチャイズ(開業支援)展開も行っております!


独立は、大きく2つに分かれます。


・自力で一から開業

・加盟してビジネスを行う


また、法人化する・個人事業主のままで事業をするなど、

事業・売り上げの規模間によって分かれていきますが、

はっきり言って、独立は簡単ではありません。

ですが、決して難しいわけではありません。


そんな中でも、自力開業は非常に大変です。

何も形がないまま、誰かを特別に頼ることなく、

形にしなければなりません。

もちろん、非常に困難なことも多々ありますが、乗り切れている人って、

なんか独特のオーラをまとってますよね。

並尋常ではないタフな精神を持ち、困難に立ち向かう力を持っている方は、

打ち勝てるでしょう。


一方で、何かに加盟して独立される方もいます。

自力で独立していないからマイナスだとか、そういう話ではありません。

それは自分の考え方次第ですし、事業成功率も自力よりは断然良いです。

また、自力で独立された方でも、新規事業をやる際は、何かに加盟される方も多くいらっしゃいます。

理由を聞くと、あの開業時の辛さをもう一度味わい、トライ&エラーで時間と資金を費やすのであれば、

形が決められているモデルに則って、事業をした方が安心・安全だと答える方が非常に多いです。

現に、業界問わず、加盟店として何百店舗を運営されている方もいらっしゃいますしね。


じゃあ、安心安全の基準は何?と気になる方もいると思います。

隣に、【アメブロ】というボタンがありますので、

細かい内容については、そちらをご覧ください。

この間、ふとテレビを見ていたら「マツコ会議」日テレで、

男性のブラジリアンワックスが取り上げられていました。

ハイジーナ男子という言葉が作られて、密かに流行ってきているそうです。

ハイジーナとは、衛生的にという意味だそうです。

女性だけでなく、男性までもが脱毛に敏感になってきているというのは、

この仕事をしている限りは、嬉しい限りですね!

当サロンは、女性のみのお客様ですが、

世の中に脱毛がもっと根付いていくことを期待しています!